のんびりりんちゃんリハビリ日記

娘、りんは両下肢麻痺があり上手に歩けませんが、本人なりにのんびり発達しています。

2歳から現在まで

前回の記事→こども医療センター初診


そんなこんなであっという間に2歳になってしまいました。
こども医療センターの先生も、まさかこんなに発達が遅くなるとは思っていなかったようで、いままで「大丈夫」と言っていたのが一変、


「この足の硬さは、単に診察に緊張して硬くなるだけではないものがあると思います。
1歳のMRI画像では見えない位の小さな脳損傷があるかもしれないので、もう一度、MRI検査をしましょう」


ということで、2歳3か月、こども医療センターで2回目のMRI検査と血液検査を行いました。


今回は泊りがけではなく、朝来てさくっと麻酔を打って、さくっとMRI検査。
30分後に目が覚めて、お茶やお菓子をあげて異常なければ終了~。という感じでした。
こっちの方が全然楽だ‥。


結果は今回も「異常なし」
もう、この現状なら異常があった方がスッキリするよ‥と、思ったのが半分。
素直にホッとしたのが半分でした。


私もこの一年間、脳性麻痺について色々ネットで検索してみたりして、
症状が娘にかなり近いことが解ったので、覚悟はしていたのです。
なんで異常がないんだろう‥?異常がないならなんで立てないんだろう‥?
3歳、4歳になってまたMRI検査をしてやっと傷が見えたりるするのだろうか‥?


まあ、命に係るような病気ではないことが一番なによりですけど‥。


それからは療育センターを紹介してもらい、月に一度、リハビリを受けています。
リハビリといっても機嫌が良ければ少し歩行器で歩いて、あとは殆どおもちゃで遊んでいる状態なのですが‥(^^;)魔の二歳児がまじめに歩行練習するわけがない。


成長するにつれて立ち上がると足が内側に潰れ、外反偏平足になってきているので、装具を作る方向で進めています。


発達記録 2歳10か月

昨日で2歳10か月になりました。現在の運動発達状況。


・狭い家の中では、ハイハイする場面が減り、壁から壁への伝い歩きが主な移動手段になった
・調子の良い時は2メートル位ひょこひょこ歩くようになった
・ここ一カ月で2回だけ、床に手をついて立つことが出来た(幻を見たのかもしれない)


歩きたいという気持ちは物凄く感じられます。ただ身体が追い付いていないんですよねー。なんだか歩き方もひょっとこ歩きで、転び方も毎回勢いが良すぎる。時々江頭のような転び方をするので焦ります‥。
一人で何もつかまらずに立ち上がることが出来ないから、身体は歩くようにはまだ出来上がっていないと思うんです‥。
まあ、それでもこの一カ月は進歩した方です。

いつの間にか「チョキ」がきれいに出来ていました。

トイレトレーニング

こんな娘ですが、トイレトレーニングをしています。


おむつはずれの基準として、「一人で歩ける」という項目があったと思うのですが
保育園の先生に「お友達もやっているんでぜひ‥」と勧められてしまったので
親として拒否するわけにもいかず、春位からぼちぼちとはじめています。


最初はトイレが新鮮だったのか、排泄関係なしに「トイレいく~」と、やたら行きたがっていて、そのうちうんちは完璧に教えてくれるようになり、良い感じに進んでいたのですが‥、今はもう、全然ダメです‥。。トイレ大嫌いになっています。


その理由は、ある日、ちょっと便秘が続いたのかうんちが硬くなり中々出なく、
リキみすぎて「脱肛」してしまったのです‥。
勿論ものすごく痛がる娘。あわてて肛門から出てきたピンクのなにかを手で戻す母‥。
この時を境にうんちは陰でこっそりパンツ内にして「うんこパンツよ」「パンツ変えて」と教えてくるようになってしまいました‥。絶対わざとやっています‥。


脱肛事件から中々トイレに行かなくなってしまったので、特に保育園に行く前など、無理やりトイレに座らせることもあり、余計に嫌いになってしまいました‥。


ああ、トイレトレーニング、難しい~。
毎回嫌がって暴れる娘をトイレに連れていくのもしんどいよ~。。
叱っちゃいけないとか、どうやるんだよ~??
ああ、オムツの方が楽‥。濡らした床掃除とか洗濯とか面倒臭い‥。(←ダメ母)


とりあえず、今月のこどもちゃれんじについてきたトイレに行けたよシールを昨日から使いはじめました。トイレに行って成功したらシールが貼れる、という子供がくいつきそうなものです。今のところ、シール貼りたさのために私が誘えば嫌がらずにトイレに座ってくれます。。自分からは全然行こうとしないのでおむつ卒業まではまだまだ時間がかかりそうです。