のんびりりんちゃんリハビリ日記

娘、りんは両下肢麻痺があり上手に歩けませんが、本人なりにのんびり発達しています。

七五三 参拝

七五三の参拝に行ってきました。


先月前撮りをしたフォトスタジオで着物をレンタルします。料金無料。
レンタルできる着物は撮影のとは別の物で良いそうな。ちょっと得した気分。
またドレスコーナーに一直線のりんを引き留めて、「どの着物が良い?」と聞くと、


「これ!うさぎちゃんのがいい!!」


ん?
このうさぎちゃんの着物、イオンの七五三コーナーで3点セット1万円で売られてるやつじゃん・・。買うのであれば安いものを選んでくれないと困るが、どのランクの着物も全部無料でレンタルできるならもっと高いやつ選べば良いのに・・と、貧乏性な私は他の着物を勧めてみました。


私「このピンクの着物(ブランド物)の方が良いんじゃない?」


りん「ぜったいうさぎちゃん!!!」


はい、そうですか・・・。


まさかのピンク<<うさぎちゃんになるとは・・。
お参りでグズられても困るので、親の個人的な要望は諦めてうさぎちゃんの着物にしました。


付け毛は対応していない所なので、髪の短いりんは、大したヘアメイクも必要なく、すぐ着付けをして出発~。
近くの神社は、同じように七五三の参拝に来ている親子が5組程いました。
なんだか・・うちの子だけ昭和の香りがするんですが・・。


おかっぱにした私が悪いか?


りんにとってはお宮参り以来の神社なので、珍しいのか楽しそうに散歩していました。
狛犬を「ライオンさんだ!」と言っています。


無時参拝終了。
これで親としての役割を1個クリアできて、私達もほっとしています。


車に戻るなり、速攻で寝るりん。はしゃぎ過ぎたかな?


着物を返しにフォトスタジオに戻ると、
「次はドレスよ!」
と、ドレスコーナーにまた一直線のりん・・・。
違う違う!
「今日はドレス着ないでおしまい!」
と私が言うと、やっぱりグズられました・・・。

脳性麻痺と診断されました

約2年半、「今の所は運動発達遅延としか診断できない」と言われ続け、
初めはそうなのかと思っていましたが、でも明らかに周りの子と違うりんを見て、
悶々とした日々を過ごしていました。

でもようやく、今日初めて診断名が出ましたよ!
予想通り、「脳性麻痺」です。


今日は療育センターの診察がありました。
こども医療センターの医師には渋い顔をされましたが、身体障碍者手帳の申請をお願いすると、ここの医師には「まだ取ってなかったんだ?」みたいな顔をされ、快く受け入れて貰えました。なんなんだ。


申請用紙に「障害名」「原因となった疾病」という欄があったので


医師「でも、今はっきりとした原因がわからないんだよね?」


「そうなんです。MRIも2回撮っているのですが異常がなくて・・。
  でも足の状態的には麻痺がありますよねえ?」


医師「今まで『恐らくこの病気じゃないかな?』と、言われたものはある?」


「ええ。脳性麻痺ではないかと言われています。」


医師「そうよねえ・・。画像では判断できない位、薄い小さな傷なのかもね・・。
   『脳性麻痺の疑い』とも書けるけど・・」


いえ、もう『脳性麻痺』でいいです。


もう、はっきりしたい!
他人にもうまく説明できなくて申し訳ないし、
私も2年半も悶々と考えさせられたので、病名の受け入れ準備は万全です


そして、身体障碍者3級程度ではないかという医師の意見を貰いました。
これって、市に提出すると、等級が上がったり下がったりするのかな?


とりあえず、やっと診断名が出たのでほっとしています。


脳性麻痺だからって、何も諦めることはない。
今まで通り、ゆっくり成長を見守ろう。

おかっぱ 三歳一か月発達記録

りんの髪が伸びてきました。


うちの子は「おしゃれすき」とか言ってる割に、髪を結ったり、ピンをつけたりするのは
嫌いな子
なので、寝ぐせが付きやすくなる長さになったら切るようにしています。


もうすぐ七五三のお参りもあるし、その前に少しさっぱりさせておこうと、
りんがTVに夢中になっているうちにちょきちょきちょき・・・・。


右の方が短いな・・左をもうちょっと・・・あ、左切り過ぎた・・右を・・・
あ、切り過ぎちゃった!


こんな感じで、毎度のことながら髪を切るとえぐいおかっぱになります・・。


すまん・・。七五三前に・・。


昔、私も母親にこんな髪型にされてすごい嫌だったのに、自分も娘にやっているという・・ね・・。
結局、素人が髪を切ろうとするとおかっぱにしかならないからということですかね?

パナソニック バリカン 電池式 赤ちゃん用 白 ER3300P-W
パナソニック バリカン 電池式 赤ちゃん用 白 ER3300P-W
パナソニック(Panasonic)
2009-03-20
ホーム&キッチン

ちなみに赤ちゃんの頃から使っているのがこれ。安全だし髪の毛が落ちないので便利。
まあ、これを使っても私はおかっぱにしかすることが出来ませんが!


今日で3歳1か月になりました。あまり伸びはないけど発達記録。


運動面
・立位→少しかがんで落ちている物を拾う→戻る
が出来るようになる。
・調子の良いときは7,8メートル独歩出来るようになる。
・片手を繋いで歩く時、転ぶ回数が減ってくる。


その他
・意味の通じる多語文が増えてきた。
・「だって、~だもん!」をよく言うようになる。
・「かわいい」物は大好きだが、仮面ライダーやドラゴンボールなど「かっこいい」物にも興味が出てくる。