のんびりりんちゃんリハビリ日記

娘、りんは両下肢麻痺があり上手に歩けませんが、本人なりにのんびり発達しています。

不機嫌モードの親子遠足

日曜日、保育園の親子遠足がありました~。
最高気温29度・・。暑いです。


場所は近くの大きな自然公園。
近くといっても、自然公園に着いてから集合場所までが予想以上に遠く、トータルで徒歩50分くらい掛かりました。。(りんは集合場所まではベビーカー)隣の駅からの方が近かった・・。恥ずかしながら5分程遅刻してしまいましたよ・・。
よく見たら、皆さま車で集合場所まで来ている方が多かったです・・。
そうすりゃよかった!もうこの時点で汗だくです。

集合場所に着いたら、お友達が「りんちゃ~ん!手つなごう~」と集まってきてくれましたが、でこぼこでアップダウンばかりの道が多かったので、うちの子は子供同士で歩くのは危ないと思い、親子で手を繋いで進むことにしました。


うちの保育園の遠足は、毎年シールラリーをします。
お友達と離れてテンションが下がったりんは、全く歩く意欲なし。30メートル位歩いたら「歩けない・・・」と、へたりこみ、パパに抱っこ。。
なんとか「頑張れ!」と声をかけ、ちょこちょこは歩きましたが、クラスの集団から大分遅れてしまいました。


ああ、前方で子供だけで手を繋いで歩いているグループが羨ましい・・。
子供達の中には、「お母さんと一緒が良い」と、親子で手を繋いでいる子もいましたが、
歩くスピード、うちと全然違います。。
うちの子って手が掛かるんだな~とこういう時につくづく思います。。
しかも、シールラリーポイントでは並ぼうとしないし・・。
最後のご褒美のジュースを貰う時だけ自主的に並ぶという・・。


シールラリーが終わったら、その場で解散。
今年は、お弁当の持ち込みは強制ではなく、自由でした。
働くママの負担を考えているのでしょうか。まさか苦情が出たのか・・?
遠足の前日、同じクラスのママにどうするか聞いてみたら、お弁当は持って行かないとの事だったので、ついつい楽な方向を選びがちな私もそうしましたが・・・少数派だったようです。来年からはやっぱりちゃんと作ろう・・。
子供にとって遠足のお弁当は楽しみだもんね。
終始不機嫌モードの遠足でした・・。


あと、子供用の水筒は口から直接飲めるヤツの方が絶対よかったですね。
ただでさえ遅れて歩いているのに、5分おきくらいに「お茶飲む~」とか言って一々お茶をついで渡す作業にイライラしてしまいました・・。