のんびりりんちゃんリハビリ日記

娘、りんは両下肢麻痺があり上手に歩けませんが、本人なりにのんびり発達しています。

障害者手帳を貰いました & もうすぐ生活発表会

ようやく、ゲットできました~。りんの身体障害者手帳です。


お医者さんの意見通り、3級でした。
そして2年後には再申請しないといけないらしい。短いな。

手帳の写真って、思いっきり笑顔の写真でもOKみたいですね。
(ダメだといわれるかと思い、真顔の写真も用意したんですが。)


やっぱり、利用できる制度は利用したい。これが我が家の方針です。
3級だと、免除されるのは税金の一部と交通費くらいですが。あとは福祉用具とか。

でも、手帳があるとディズニーランドで並ばなくてもいいというのは本当かな?
ファストパスがないのに並んでいる、ミートミッキーとかで使ってみたいな!
ちょっと次に行くのが楽しみになってきたぞ!



-----------------------------------------------------------------------------------------


さて、来月はりんの保育園の生活発表会です。
簡単に言うと、年に一度のお遊戯会。
毎年ドキドキです。。特にうちの子は3級だから。。
ちゃんと転ばずに出来るかとか、そういう心配もあるんです。


「りんは、発表会で何するの?」


りん「えーっとね、りんはきつねさん!」


「キツネさんの役なんだ?お友達は?」


りん「えーっとね、●ちゃんはうさぎさんで、□くんもうさぎさんで、〇ちゃんはくまさんで、△ちゃんもくまさんで~・・・」


「ふたりづつ、違う動物役をやるんだね。もうひとりのキツネさんはだれなの?」


りんえーっと・・R君!!!」


パパ「は!?」


なんと、りんの王子様、R君とペアできつねさん役をやるとのこと。
もしや、先生にもりんの想いがバレているのでは・・・。


パパ「りんちゃん、パパときつねさんやるのと、R君ときつねさんやるの、どっちが良い?」


りん「R君!!」



パパ「なんだよ・・。保育園に配役についてクレーム言ってやろうかな・・。」



・・それ、モンスターペアレントのすることですから。やめてください。


初歯医者 & 3歳3か月発達記録

前回の記事→虫歯にさせてしまった


行ってきました。歯医者さん
りんには、「むしばいきんをやっつけにいくよ」と説明すると、
やる気満々で行ってくれました。知らないって幸せだな。


歯医者に着くと、初めての環境に少し緊張しはじめるりん。
私の膝の上に乗せて座ってもらいます。
「お口を開けて下さ~い」
と、お医者さん。素直にいう事を聞くりん。


医者:「うーん、虫歯ですねえ・・。お子さん、度胸はありますか?」


私:「いや、ないです。」


医者:「そうですか・・・。これ、今日いきなり治療に入ってしまうと、2,3年は歯医者嫌いになってしまうと思うので、まずは虫歯の進行を遅らせる薬を塗って、様子を見るのをお勧めしたいのですがよろしいですか?」


私:「そうですね・・」


医者:「じゃあ、1か月に一度ここに来てもらって、虫歯の様子を見ることにしましょう」


ということで、今回は虫歯の進行を遅らせるお薬と、フッ素を塗るだけにしました。
虫歯の進行を遅らせる薬は、歯を黒くする副作用があるそうですが
まあ、奥歯だし、歯が入れ替わっても残るわけではないので別に良いかと。


さすがのビビリなりんも、これだけでは泣きもせず、5分程度で終了。
ご褒美シールを貰いました。

何故か色々なシールの中から、「歯のシール」を選ぶりん。


「パパ!むしばいきんいなくなったよ!」
帰ってからパパに報告していました。


私:「いや、まだいるよ。お薬塗っただけ。」


りん:「ちがう!!むしばいきんいなくなったの!!
おいしゃさん、やっつけてくれたの!」


半べそで怒られてしまいました・・。


また歯医者さん行かないといけないんですが・・。


----------------------------------------------------------------------


そして、正月休みが終わり、バタバタしているうちに3歳3か月になっていました。
この一か月の発達を振り返り。


■身体
身長:93.4センチ(一か月で2センチ伸びた・・)
体重:12.8キロ


■のんびり運動発達
何もつかまらずに立ち上がることが4.5回あった
 (皆で褒めたらやりにくくなったのかやらなくなった・・。)
・近所のコンビニ位なら、ベビーカーを持たずに歩いて行き来できるようになった。
・家から、大人の足で徒歩10分位の図書館まで、歩いて往復した。
 (手は繋いだり繋がなかったり。)


何回転んでもへこたれず、歩こうとする気力はすごいと思います。
お友達のように歩きたいんだろうなあ。
装具は基本拒否。履かせても勝手に脱ぎます。
装具+靴を履くと、大き過ぎて歩きにくいのかさらによく転ぶので、
リハビリの先生にも履かなくて良いと言われてしまいました。


■言葉
「超」「めっちゃ」「やばい」など、あまり可愛げのない言葉を使うようになった。
・一時期「バカ」とかもよく言うようになり、何度か注意をして、ようやく使わなくなった。
・過去の事は全て「きのう」、未来のことは全て「あした」としてよく話してくる。


■好き
・遊び:基本、シルバニアでのお人形遊びが中心。その他はレゴで何やら作る、お絵かき、アプリゲームなど。
・テレビ:アンパンマン、しまじろうのわお、ソフィア、ミッキーマウスクラブハウス、
ドラえもん、(その他、子供向けアニメが流れていたら集中して見ている。)
「おかあさんといっしょ」は残念ながら卒業。(私はだいすけお兄さん好きなのに!)
・色:ピンク大好きっこが、突然の「青が好き」宣言をしてきた。


■食事
胃腸炎騒動が回復してから、急に食べる量が増えた。
・野菜嫌いですが、にんじん、なすは急に「好き!」と言って食べれるようになった。
・保育園では毎日完食しているらしい。
おもち初挑戦!小さく切ったものでも、ブホッといって吐き出してしまいました。
 まだ早かったか・・。


■トイレ
トイトレ・・って・・なんでしたっけ?(泣)
すみません、親が挫折しています・・。こ、今年中にはなんとか・・・!!
大の方は自然に、事前報告してくるようになりました。


■生活
・着替え:下は出来る。上は半そでなら出来るが堅い生地の長袖だと駄目。
出来ても「手伝って~」という事が多い。
・ようやく、シャンプーハットなしで髪を洗わせてくれるようになった。
・昼間どんなに遊んでも、夜、家を強制全消灯しないと何時まででも遊ぼうとする。
(正月休みは親と共に随分夜更かししてしまいました・・。)


■病気
虫歯発生。
霰粒腫という目の腫れの繰り返しに悩まされる。


■その他
・今までは100%「ギャン泣き」だったが、突然、50%の確率で「しくしく泣き」をするようになった。
・簡単な絵本は、曖昧な記憶で私に読みきかせてくれるようになった。
(「ねずみくんのチョッキ」シリーズが覚えやすいのでよく読んでくれる)



こんなかんじで・・
突然の変化が多かった1か月なので、ちょっと詳しめに記録してみました。

ひらがな読めなくてもかるたは出来る!

あけましておめでとうございます!


お正月は家でまったり過ごしています。
夫の実家へは、次期をずらして行く予定。


お正月といえば、家族でやるゲームですよね!
まだうちの子は何も出来ないと思っていましたが、
一か八かでかるたを購入してみました。

ぐりとぐらかるた
ぐりとぐらかるた
福音館書店

これ、私が幼少の頃持っていたんですよ。ぐりとぐら大好きでした。
ノンタンのかるたか、トトロのかるたか・・いろいろ迷いましたが、
結局自分が好きだったかるたを娘にも遊んで欲しくなりまして・・。
ちなみにぐりとぐらの絵本はイマイチ食いつき悪いです。
私が鼻息荒く、りんが1歳になった頃位からぐりとぐら推しをしているから嫌になってしまったのか、自分から「読んで」と言ってきません・・。


「ママ、これなあに?トランプ?」
かるたを見せると興味深々のりん。
絵のかるたを並べ、「ママが読むカードを取ってね」
と、説明し、読み上げると、
意外や意外。予想外に殆ど取れるじゃないですか。時間もあまりかからない。
2,3枚解りづらい絵があった位。


「よくわかるね!」
りん「だってわかるもん!」


ひらがな読めなくても、かるたは問題なく出来るようです!


やっぱり、ぐりとぐらのかるたの絵が素晴らしくわかりやすかったのでしょうね!
これを選んでよかった!

次はパパも参戦し、競争すると「りんちゃんのカードよ!」とキャーキャーいって盛り上がりました。

ちょっとパパに取られてしまうと、大泣きするりんでした。
真剣勝負ですね。


あわよくば、これでひらがなに興味を持っていただきたいのですが・・・。
うちのりんはまだまだっぽいな・・。まあ焦らず見守ろう。


話はそれますが、私が思い出に残っている絵本は
「ぐりとぐら」の大きなカステラ、
「からすのパン屋さん」の沢山のパン、
「ノンタンのたんじょうび」のノンタン型のクッキー・・等、
おいしそうなものが描かれているものばかりということに気が付いた今日この頃です。