のんびりりんちゃんリハビリ日記

娘、りんは両下肢麻痺があり上手に歩けませんが、本人なりにのんびり発達しています。

仕事納めの日に・・・感染性胃腸炎

こんにちは。今年ももう僅かですね。
私は今日で仕事納め。1月3日までお休みです。
「今年最後の仕事、よし頑張って行こう!」と思っていた矢先・・
りんが、感染性胃腸炎になりました。


ほんと、毎年恒例になっていますね。困ったもんです。
ちなみに去年の記事はこちら↓



■前日の夜


りんとお風呂に入っている時の会話。


りん:「今日ね、保育園でI君がゲーっとしちゃったんだよ」


私:「え?そうなの?どこで?りんも近くにいた?」


もう、この時期お友達の嘔吐=危険、というイメージがついているので
詳しく聞こうとしましたが、りんの返答はあやふや。
よく覚えていないようです・・。
I君とは仲良しなので・・もし感染性の胃腸炎で嘔吐しているならりんも感染するかもしれないと思いました。


私:「もしかしたらりんも明日あたりゲ~ッてなっちゃうかもしれないね。」



■次の日の朝


平日の我が家は6時朝食です。りんをたたき起こして食べなさいと促すも、


りん:なんかきもちわるい・・・。
私:「え?」
りん:「きもちわるくてゲ~しちゃうから、牛乳だけ飲む・・・」
私:「ほんとに??」


本当に牛乳だけ飲んで、ご馳走様をしていました。


やっぱり、I君の胃腸炎が感染してしまったのだろうか?
でも、今の所本人が気持ち悪いと言っているだけだし・・。
去年までのりんは、突然嘔吐して、「なんでりんちゃんげーしちゃったの?」とか言っていた位鈍感だったので、一年経って吐き気がする感覚を自己申告出来るまで成長しているのか、見極めが難しいです・・。


熱を測ると36.5度。平熱でした。
うーん・・。私が昨夜言ったことを真に受けて、その気になっているだけかもしれないし、眠くて言ってるだけかもしれない・・・。


「とりあえず保育園行って、まだ気持ち悪いようだったら、先生に言いなさい」


というわけで、私も仕事に行く準備をはじめたら・・・・



パパ:「ちょっと、りんちゃん嘔吐しちゃったよー!」



あちゃーーー。
本当だったのか!!
信じてあげられずごめん・・。


職場に謝って欠勤しました・・。



■感染対策 (うちの場合)


毎年、りんが感染性胃腸炎になると私はうつされます・・。
それは、りんの第一発目の嘔吐には慌ててしまい、すぐに素手+ティッシュで拭いてしまったりしていたからです。。
今年はもう過ちは繰り返さないぞ。


待て。慌てるな私!りんもそこを動くんじゃない。


まず使い捨て手袋、マスクを着用。
嘔吐物にペーパータオルをのせ、薄めたハイターをかけます。
嘔吐物に直接スプレーをすると、飛び散る可能性があるのでやさしくかけたあとにふき取ります。


カーペットなど、ハイターで色落ちしそうなものは熱湯をかけます。
これもふき取って、アイロンを1分間あてれば大丈夫です。
ふき取ったものは、ビニール袋に入れてしばって捨てます。


汚れた衣類やタオルも熱湯消毒し、別個で洗濯します。


便もウィルスのかたまりです。
ハイターをかけて、トイレのフタは閉めて流します。
流したあとに、またハイターをかけます。


食器類もりん専用のしか使わないことにし、洗う時は消毒します。



■手指の消毒はテピカジェルプラス


ただのアルコール消毒では、感染性胃腸炎のウィルスは消えません。
いくらなんでも手指にハイターや熱湯をかける訳にはいかないし。。

手ピカジェル プラス 300mL [指定医薬部外品]
手ピカジェル プラス 300mL [指定医薬部外品]
健栄製薬
ヘルス&ビューティー

そこで見つけたのはこれ。テピカジェルプラス。
プラスなら、ノロなどの感染性腸炎のウィルスにも効き目があるそうです。



■ノロキラーであらゆるところにスプレー

ノロキラーS (瞬間消臭・強力除菌) 400mL
ノロキラーS (瞬間消臭・強力除菌) 400mL
インターコスメ
ヘルス&ビューティー

これもドラックストアで売っています。
手すりや部屋の空気。不安あがあるところにとにかくプッシュ!



これでとりあえずは安心。。だと思います。
これで感染してしまったら笑ってください・・。
ああ、楽しみにしていた私の正月休みが・・(涙)



■とりあえず、病院で吐き気止めを貰うまでは、何も飲み食いしなくて良い。


経験上、飲んでも戻すだけです。
脱水にならないよう、早めに受診して、吐き気止めの薬を貰います。
吐き気止めすら戻すようなら点滴も出来ます。
まずは一口、ゼリー等と一緒に飲んでもらいます。


しばらくして薬が効いたころ、ポカリなどをちびちび飲ませます。。
あとは本人の体調が良くなるのを待つだけですね。


今年はこれで被害を最小限に抑える事が出来た・・・と思います・・。
まだわかりませんけどね。
明日あたり私かパパがゲ~ゲ~してるしれませんけどね。。
元気な身体で新年を迎えられますように・・。